専門委員会 活動報告(合併記念号)

専門委員会紹介

本年4月に『広域センター』として出発した当センターは、会員数で県内6位、事業規模(金額)では県内2位、全国でも18位の大センターとなりました。

この結果、2000名の会員を有して広い拠点に展開する私たちは、就業拡大と会員数の増加に取組む十分な実力を保持することになり、事務局関連の合理化など様々な運営上のメリットも入手できました。

同じく、6月開催の『定時総会』で報告された「平成28年度事業計画」にもとづき、当センターの新しい事業年度の運営がスタートしました。その事業計画の主旨は、

  1. あらゆる機会を通じて就業を確保する
  2. 会員増加と強固な組織づくりを進める
  3. 安全基本計画で会員の安全を守る
  4. 適正就業と自己管理の推進
  5. 会員の融和を進めるイベントの開催

以上の主旨によるセンター事業の円滑な運営及び事業の執行を図るため、「理事会」の諮問機関として『専門委員会』が設置されています。『専門委員会』の構成と委員名簿及び各委員会の所掌事項は下に掲出のとおりです。また、各委員長による「平成28年度重点取組について」を寄せていただきました。

組織委員会

委員(◎委員長 ○副委員長)

◎吉岡 信子(理事)/○宮形 保一(理事)/成田 雄二(理事)/佐野 至(会員)/狩野 雪子(会員)/橘 正一(会員)

委員会所掌事項
  1. 入会説明会に関すること
  2. 入会申請時の面談に関すること
  3. 新入会員の研修に関すること
  4. 会員の増強に関すること
  5. 地域班の運営に関すること
平成28年度重点取組

この委員会では、シルバー人材センターを運営していくうえで要となる会員の増強について企画・立案、実施をしていきます。

まず、シルバーの入口となる「入会説明会」を4つの地域で開催し、入会の機会を広げていきます。また、入会説明会の統一と内容を見直し、手続きの簡略化を図り、入会希望者がシルバー人材センターの理念を理解し、かつ入会しやすい環境を整えていきます。

そしてシルバーの組織力を強めるべく、会員の増加を図るために、「一会員一人勧誘運動」を推進していきます。また、入会促進用のポスターの作成やPR活動にも力を入れていきます。

地域班活動については、地域班の再編成なども含め、地域班の現状把握、役割の見直しを行い、今後の地域班活動を活性化するための計画をしていきます。

広報委員会

委員(◎委員長 ○副委員長)

◎川上 潤(理事)/○田中 美代子(理事)/宮寺 聖治(理事)/原 敏明(会員)/渡部 貞吉(会員)/松本 美津代(会員)

委員会所掌事項
  1. 機関紙の編集、発行、配布に関すること
  2. パンフレット等の作成に関すること
  3. センターPRに関すること
平成28年度重点取組

新しい広域センターの発進に伴い、私たちは大きく成長しました。そして今、広く発注者の期待に応える底力を持ったこのセンターに求められるのは、存在を2市1町の市民の皆さんに周知されるための広報活動です。

前掲の所掌事項を新しい角度から推進・実施することに加えて、2市1町すべてのイベントに参加して存在感を広めます。また、今始動した新センターの運営情報を全会員の皆さんと共有して、協力をお願いします。

PRのため参加するイベントは次のとおりです。皆さんのご参加、ご来場をお待ちしています。

  1. 「シルバーフェスティバル2016」
  2. 「富士見市ふるさと祭り」
  3. 「ふじみ野市環境フェアー」10月22日(土)福岡中央公園
  4. 「ふじみ野市産業まつり」10月1日(土)鶴瀬公民館11月3日(木祝)福岡中央公園
  5. 「三芳町産業祭」10月22日(土)富士見市役所周辺11月13日(日)三芳町運動場

福利厚生委員会

委員(◎委員長 ○副委員長)

◎加治 隆(理事)/○玉置 亨(理事)/遠藤 節夫(理事)/小林 馨(理事)/杉田 文男(会員)/松尾 英明(会員)

委員会所掌事項
  1. 会員の親睦に関する企画運営に関すること
  2. 会員の健康管理に関すること
  3. イベントの実行に関すること
  4. サークル、同好会に関すること
平成28年度重点取組

この委員会では、シルバー人材センターに所属している会員が就業による生きがいだけでなく、会員同士の親睦、趣味や特技を活かした自己表現の場を提供できるために企画・立案、実施をしていきます。

具体的な計画としては、10月にシルバーフェスティバルを開催し、対外的なセンターのPR活動だけでなく、会員同士の交流の場を提供していきます。また、各市町主催のイベントや地域の公共施設を利用した作品展など会員の活躍の場を増やし、さらに多くの会員が参加できるよう企画してまいります。

サークルや同好会の活動にも委員会として、イベントのお誘いや手伝いなどのバックアップをしていきます。

そのほか、会員の親睦を図るためにグラウンドゴルフ大会などのイベントを企画していきます。

安全委員会

委員(◎委員長 ○副委員長)

◎野澤 貞雄(理事)/○寺本 捷(理事)/阿部 徹(理事)/中林 俊夫(会員)/河野 豊(会員)/中井 稔晃(会員)

委員会所掌事項
  1. 安全就業推進計画及び就業途上事故防止/計画等の企画・立案、実施に関すること
  2. 安全指導、パトロールに関すること
  3. 機械、器具の点検、整理に関すること
  4. 事故状況の分析及び統計に関すること
平成28年度重点取組

この委員会では、「安全はすべてに優先する」を基本として、就業途上、就業中の事故等の絶無を目指し、生涯現役社会の実現に寄与できるよう努力します。

今年度の重点取組項目については、

①「安全就業基本計画」を策定します。

②現状で事故が多い作業現場への巡回、指導を適宜実施します。

③安全に関する講習会を実施するとともに、外部講習会への参加を推進します。

④仕事別グループ等を通して「ペナルティ制度」の周知を図ります。

⑤会員の健康管理のため、「安全だより」等を通して健康診断の受診を推進します。

⑥発生事故を検証し、再発防止に努めます。

この重点取組の達成のために、会員の皆様の絶大なるご支援、ご協力をお願いします。

適正就業委員会

委員(◎委員長 ○副委員長)

◎小塚 茂(理事)/○後藤 昌弘(理事)/飯田 憲一(理事)/岩城 英隆(会員)/坂村 司八(会員)/中島 哲雄(会員)

  1. 適正就業推進計画の企画・立案、実施に関すること
  2. 適正就業の指導、相談、パトロールに関すること
  3. 配分金に関すること
  4. 仕事別グループに関すること
平成28年度重点取組

当委員会は、シルバー人材センターでの仕事(請負・派遣)を適正に遂行するため、各種制度等の企画・立案、実施をしていきます。

長期就業の是正のため、合併前に就業交替制度を実施していた地区は、今年度も引き続き交替を実施します。また、これ以外の地区等には、実施に向けて制度の周知徹底を図っていき、2年後の実施を目指します。今後はより良い交替制度にするため、課題を整理し改善点を検討します。

未就業会員の就業促進のため「就業情報」「就業相談」等を活用し、事務局・関係委員会とも連携して取り組みます。

仕事別グループについては、各地区での役割・内容に相違があるため、これを実効性のあるものに統一することを目指します。

毎年10月に改正される最低賃金を参考に、配分金見積り基準について見直します。

理事会

次の記事

新役員紹介